HOME > お知らせ一覧

- 22.08.01
- コロナウイルスの新規感染者数が激増しております。
引き続き感染防止に努めながらの健康管理が大切と感じます。
現在も窓越し面会を実施しておりますのでご面会のご希望の皆様は
お電話でご予約の上、お越し下さい。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
- 22.06.28
- 今年の梅雨は記録的に早く明け、本格的な夏が早く訪れました。
マスクの着用もしながらの感染防止も大変な季節ですが水分補給等、十分に気を付けてお過ごし下さい。
現在は入居者様への面会は中止を継続させて頂いております。
ご予約制での窓越し面会は行っておりますのでご希望の皆様はお電話でご予約の上、お越し下さい。
もうしばらくご面倒をお掛け致しますが何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
- 22.05.31
- コロナウイルスの新規感染者数が少しずつ減少して来ております。
もうしばらくの間、面会中止を継続させて頂きます。
引き続きご面会をご希望の皆様には窓越し面会を行っておりますので
ご希望の日時をお電話でご予約の上、お越し下さい。
宜しくお願い致します。
- 22.05.02
- コロナウイルスの感染者数が下げ止まりの状況が続いております。
当園と致しましても引き続きご面会は中止とさせて頂いております。
窓越し面会は予約制で承っておりますのでご希望の皆様はフロントでご予約の上、お越し下さい。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
- 22.03.31
- まん延防止も解除されましたがなかなか感染者数が減らず心配が続いております。
当園と致しましてはもうしばらくの間、ご面会は中止とさせて頂きます。
ロビーでの面会が可能になりました時はご案内させて頂きますので何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
引き続き窓越し面会は予約制で承っておりますのでご連絡お待ちしております。
皆様におかれましても体調には引き続きお気を付け頂きお過ごし下さい。
- 22.02.02
- まん延防止等重点措置が現在も発令中です。
当園と致しましても感染防止に努めており、引き続き、入居者様へのご面会は中止しております。
ご面会のご希望の方には中庭でのガラス越し面会を行っております。
ご希望の方はご予約の上、お越し下さい。
対応方法など変更が有った際はあらためてお知らせ致します。
- 22.02.02
- 新型コロナウイルスの変異株の感染者が急増しております。
当園と致しましても感染防止の対策を引き続き継続致します。
現在、入居者様へのご面会は中止とさせて頂いております。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
対応方法等、変更がございましたらあらためてご案内させて頂きます。
- 21.12.28
- 今年も新型コロナウイルスに振り回された一年だったと感じます。
変異株の流行も心配ではございますが日々の生活を変化させながらも来年こそは安心できる生活を送れるようになりたいものです。
今年も大変お世話になりました。
来年も引き続き、入居者様の健康と安心できる生活を守るべく、気を緩めずしっかりと運営してまいります。
皆様におかれましても体調には気を付けてお過ごし下さい。
来年も宜しくお願い致します。
- 21.11.29
- 長く続いたコロナウイルスの流行もようやく収束に向かって来たと感じますが新たな変異株の不安も聞くようになり、まだまだ注意をしなくてはならないと感じます。
ご面会等、ご来園者様への感染防止の対応は継続をさせて頂きますが何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
コロナウイルスだけでは無く、インフルエンザの流行の季節でもございますので体調には気を付けてお過ごし下さい。
- 21.10.29
- 新型コロナウイルスの新規感染者がようやく減って来て安心しておりますがもうしばらく感染防止に努め、気を緩めない対応を継続させて頂きます。
ご入居者様のご面会や、入居施設をお探しになる為の見学のご希望等、先月に引き続いての対応とさせて頂いております。
ご不明な点等、ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
- 21.10.04
- 緊急事態宣言の解除に伴い、入居者様のご面会に関してお知らせ致します。
○ご面会は「予約制」とさせて頂きます。
・ご予約はフロントにお申付け下さい。
○ご面会可能なお客様は、コロナワクチンを2回接種され、2週間以上経過された方です。
・面会当日「接種証明書」をご持参の上、ご提示ください。
○ご面会は、フロント前の専用席で10分間とさせて頂き、1組3名様迄でお願い致します。
・飛沫防止シート越しとなります。
○ご面会は月1回とさせて頂きます。
※ワクチン未接種の方は中庭のガラスドア越しのご面会となります。
尚、ご面会の際は検温、マスクの着用、手足の消毒にご協力頂き、検温の結果37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きます。
以上の通り、もうしばらくご不便をお掛け致しますが何卒、ご理解とご協力をお願い致します。」
- 21.10.01
- 緊急事態宣言もようやく解除となるようです。
このまま収束に向かって行ければと願っておりますが、再流行を防ぐ為にもう少し気を緩めず注意して行きましょう。
ご見学のご案内に関しましては、もうしばらく感染防止にご協力頂きたいと思っております。
時間は1時間以内、ご来園時に手足の消毒と検温の実施、館内ではマスクの着用を引き続きお願い致します。
検温の結果、37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
また、もう少し落ち着くまでは外出を控えたいというお話も聞きますので先に資料を見ておきたいという方は、ご連絡頂ければ直ぐにお送り致しますのでお申付け下さい。
宜しくお願い致します。
- 21.08.31
- 緊急事態宣言発令の中、引き続き感染防止にご協力頂きながらご見学のご案内をしております。
ご案内時間は60分程度、来園時に手足の消毒と検温の実施、館内ではマスクの着用をお願い致します。
検温の結果37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きます。
大勢の方にお集まり頂いての見学会では無く、ご希望日をご予約の上で個別対応をさせて頂きます。
また、外出がまだまだ心配な方は資料を送らせて頂いておりますのでお気軽にお申付け下さい。
- 21.08.02
- 緊急事態宣言が延長される事になりました。
先が見えない心配な毎日が続きますがここで気を緩めるわけには行きません。
当園も入居者様、職員のワクチン接種は終わりましたが引き続き感染防止に努めながらこのまま感染者0人を継続して参りたいと思っております。
見学会は引き続き60分程度とさせて頂き、手足の消毒、館内ではマスクの着用、検温の実施をさせて頂き、37度以上の場合は入館をお断りさせて頂きます。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
ご予約の上、お越しください。
また、まだまだ外出がご心配な場合は先に資料請求などお気軽にご連絡頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
- 21.06.21
- 緊急事態宣言が解除され、「まん延防止等重点措置」に移行致しました。
引き続き感染防止に努めながら気を緩めない対応が必要と感じます。
その為、21日よりご入居者様へのご面会に関しましてはロビーで15分程度とさせて頂きます。
介護をお受け頂いている方はもうしばらく中止とさせて頂きます。
ご不便、ご心配をお掛け致しますが何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
皆様のご協力とご理解の元、入居者様、職員共に感染者「0人」を継続出来ている事は大変感謝しております。
先日より入居者様のワクチン接種も始まりまして、その後に職員の接種も予定しております。
もうしばらく一緒に頑張りたいと思います。
